大人の趣味!クールな実物USポリス コレクションアイテムを現地より直輸入してお届けいたします!!入手の難しいレアアイテムも紹介しています。
ホーム店長のひとり言・・
店長のひとり言・・
店長のひとり言・・:453
«前のページ 1 ... | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ... 23 次のページ»
2014年12月15日
昨日、いい天気でしたので寒かったですが最近はまっているクワッドコプターで
ゲートブリッジの撮影に行きました。
本当はジョン&パンチのオープニングを撮りたいと思い購入したのですが最近では
美しい景色の撮影に夢中です。

2014年12月08日
いよいよ来年ターミネーター5公開のようですね!



そして、LAPDのモーターオフィサーT1000も再出演みたいです!!


本人もちらっと出ているみたいです・・・・

そして新型T1000に韓国俳優のイ・ビョンホンがなるようです!!
予告編では見たようなシーンがあります!!
なぜか撃たれるシーンでバッジが右胸に・・・なぜ??



今から楽しみですね!!
また今年はLAPDオフィサーが流行るのかな??
いまから装備そろえないと!!笑

予告編・・・
http://eiga-movie.com/映画/terminator-5/
2014年12月04日
最近アメリカでは黒人青年に対する事件で暴動が起きています・・・
そのなかでいい話があったのでこの場を借りて紹介します

丸腰の黒人少年を白人警官が射殺し、警官が不起訴となった事件。その事件への抗議デモが行われたオレゴン州ポートランドで撮影された一枚の写真。涙を流す黒人の少年と、彼をしっかりと抱きしめる白人の警官。



この一枚が、SNSで15万回以上も閲覧され、全米で涙を呼びました。そして今日本でも、その背後にある根深い問題を知り、多くの人々が涙しています。


写真の男の子は、デボンテ・ハート少年。彼は「フリー ハグ!」と書かれた看板を持って、デモに参加しました。

少年に話しかけたのは、デモの警備にあたっていたブレット・バーナム警察官。目に涙をためて立っていた少年に話しかけ、学校のことや休みの日のこと、他愛のないことを尋ねます。会話でリラックスしたのか、少年の涙が止まります。


幼い頃に実の親から虐待を受け、心に深い傷を負っていた少年。自分も黒人であることから、いつか今回の事件のような恐怖・差別に出遭うのではないかとおびえていたのです。それを聞いたバーナム警察官は「私もハグをしてもらえるかい?」と尋ね、少年はまた号泣。この写真が撮影されました。



辛い過去を持ちながらも、素晴らしい笑顔を浮かべることができるハート少年。抗議のデモに、暴力とは真逆の「ハグ」を求めて参加した、繊細で優しい気持ちの持ち主です。彼が将来に渡って、黒人であることによる不当な扱いを受けることがないような社会になっていくことを、多くの人々が望んでいます。


とはいえ、アメリカの長い歴史の中で簡単には解決できない黒人と白人の人種差別問題。残念ながら、これからも悲しい事件が起こることもあるでしょう。ただ、絶望ばかりではない、ということをこの一枚の写真が教えてくれるようです。

デモに立った少年の勇気と涙が、いつか報われることを願ってやみません。
2014年11月30日
もう12月ですね、空も冬の色ですね、、、、
寒いけど綺麗な空、、、好きです

2014年11月29日
送料無料金額変更のお知らせをいたします。

ご存知のようにUSドルレートがここのとこころ急上昇しております。
USPDの仕入先はアメリカでございますが輸入コストの上昇があり
このままの商品の販売価格を据え置き維持したいと考えていますのでお買い上げ
¥10000以上で送料無料のシステムを¥20000以上のお買い上げ
に適用する変更をさせていただきたいと存じます。

どうぞご理解とご協力お願いいたします。
引きつづきUSPDをよろしくお願いいたします!!

2014年11月27日
24日の月曜日はロングビーチクラシックスに行って来ました!


カリフォルニアテイストのカーショーで多くのファンが来場していました。
その中でも大人気なのがポリスカー!子供から大人まで多くの方が
写真撮影などしていました。


オフィサーも昼食はハンバーガー!!


天候にも恵まれ参加メンバーも多いに楽しんだようです。


中にはアメポリ大好きでわざわざ見に来てくれた女性オフィサーも・・来場者のリクエストでこんなシーンまで・・・・・逮捕された人は幸せだと・・言っていました・・??笑
2014年11月26日
今日は寒いですね!!
ロス市警察の長袖のアパレルなんていかがでしょうか???
普段着としてもさりげなくアピールのクールなアイテムです!
どうぞご覧ください!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2014年11月25日
先週末アメリカからロス市警のサージャントが来日USPAクラブメンバーと
箱根ツーリングを行いました!


総勢9台のモーターサイクルで紅葉の箱根を疾走しました。クラブメンバーも大興奮で
遠くは九州から参加のメンバーも大興奮のツーリングです。


サージャントも日本での一番の思い出だと大喜びでツーリングは大成功にて終了しました。


USPAは全国のポリスファンのクラブで総勢100名ほどのメンバーで構成しています。
随時メンバーも募集中です。
2014年11月21日
SWAT系のチーム紹介となります。

チーム名 OMEGAユニット 
主にSWATタクティカルトレーニングをメインに活動しています。
※サバイバルゲームチームではないためサバゲーはほとんど行いません。
都内近郊で活動しますので関東近県の方に参加してもらえればと思います。



基本的にエアソフトガンを使用してのトレーニングとなります。
2名のインストラクターはカリフォルニア州のファルコンタクティカルトレーニングの
ライフル上級コースを卒業しております。



定期的に都内近郊のシューティングレンジなどを貸しきり練習しています。
またラペリングなどのトレーニングも行いますので本格的に体験したい方は
どうぞお気軽に参加してみてください。

現在、チームユニフォームを古いスタイルの物から新しい物へ新規製作中です!
興味ある方はどうぞご連絡ください!
2014年11月17日
カリフォルニアの雰囲気のあるアメ車ショーが開催されます!!
USPDもこちらに参加します!!
お暇な方はぜひ見に来て下さいね!



詳細のHP
http://classix.co.jp/archives/466
2014年11月16日
今日は久しぶりにビクトリーショーへ行ってきました。
お友達のKentスペースさんのブースへおじゃまして
呼子・・いえいえダラダラさせていただきました。
ミリタリーに押され気味かとおもいきやファンの方はたくさん
いるようで多くの方がブースに来てお買い物をしているのを
みるととても気持ちが良くなりました。



そして、若い人や女性もユニフォームを着てイベントに参加している姿も
いい感じでした!!


紹介してもいいとの事ですのでこの場で紹介させていただきます。
西海岸と東海岸のオフィサーが一同にかえすのもいいかもですね!!

そんなこんなで新商品のUPもちょっとサボっててすみません・・・
2014年11月13日
日本で2台目のカワサキ1400ポリス入荷予定!です。
コンディションは中古ですが外装・機関とも良好な状態の車両です。
カラーリングなどで各PDの仕様に変更可能です!!
国内2台目の入荷となります!!
欲しい方はどうぞお気軽にお問い合わせください。

2014年11月10日
システム上、今まで在庫のないものもページ上に残って表示されていましたが
今後は完売商品は後ろに表示されるようになりましたので商品検索がしやすく
なりました!!どうぞ今一度ご確認いただき欲しい商品を見つけてください!!

2014年11月07日
ロス市警SWAT用41D 23Dパッチ入荷しました!!

アフガニスタンで殉職したオフィサーRobert Cottleと
突入時に犯人に撃たれ殉職したRandal Simmonsを
追悼するためのパッチでSWATオフィサー必須パッチです。
強いチームの絆で結ばれているSWATオフィサーの大切な
アイテムのひとつのようです。

2014年11月01日
前回の渡米でグリフィス天文台に行ってみました。
友人は疲れて寝るとのことなので一人でカメラに三脚片手に
現地へ行くと、多くの観光客が、、、
そこで撮影してたら、たくさんの観光客に撮影を頼まれました。
ここでカメラマンしたら稼げるかも、、、と思ってしまいました。
美しい夜景にしばしうっとりしましたが、この町の中では
日々凶悪犯罪が起きているのも事実、、、

2014年10月30日
ポモナ市警察のSWATオフィサーのショーンダイアモンド巡査が
何者かに撃たれて殉職しました。ご冥福をお祈りします。

2014年10月23日
ネットサーフィンしていたら見つけました・・・
PDはわかりませんが北米仕様のヤマハポリスのようです・・・
こうなるとカワサキも純正で参入しないかな!と思う今日この頃です!


2014年10月20日
昨日はバイク仲間と日光の紅葉を見に行きました。
渋滞でも関係無いバイクは楽です。
暑くなく、寒く無いこの時期はモーターオフィサーには
良い季節です!笑

2014年10月18日
最近いろいろなAPPがありますね!!
画像を絵で書いたようにできるAPPとかすごいと思います。
自動で書いてくれるんですから!!

2014年10月15日
友人が持ってきた古いMGCのポスターです。
モデルガンのメーカーで今は無きMGCのM59のポスターですが
その中にLAカウンティーシェリフのディプティーの姿が・・・・・・・・
もう30年以上前のポスターだと思いますが使っていたようですね!
当時のサービスガンはリボルバーだったと思いますが今でも
カウンティーシェリフは意外と多くの種類のサービスガンが持てますので
当時も使われていたのでしょうか・・・?
ちなみに現在ではアカデミーで支給されるサービスガンはS&W
M&Pです!


私としては肩ごしに構えるディプティーがガンのトリガーに指があるのがなんとも
歯がゆいのですが・・・
«前のページ 1 ... | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ... 23 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス