大人の趣味!クールな実物USポリス コレクションアイテムを現地より直輸入してお届けいたします!!入手の難しいレアアイテムも紹介しています。
ホーム店長のひとり言・・
店長のひとり言・・
店長のひとり言・・:445
«前のページ 1 ... | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 次のページ»
2013年04月16日
いつも、ありがとうございます。毎日
発送のご連絡などに追われて嬉しい悲鳴でございます!

そこで、たくさんのオーダー感謝!!記念で
本日のオーダー分より今週日曜日のオーダー分まで
アパレル項目商品を表示価格の10%オフにてご提供いたします!!

どうぞご覧いただきオーダーいただければと思います!



2013年04月14日
たくさんのオーダーありがとうございます。
昨日USPDのオーダーもキリ番となりましたのでオーダーして
いただいたK様にUSPDからささやかですがプレゼントを
用意いたしました。

これからもリーズナブルでマニアックなアイテムを
総力を挙げてご提供するつもりですので
どうぞ宜しくお願いいたします!!
2013年04月12日

実車は発売からもう30年以上が経過して新発売と!!
涙モノの大ニュースです!!

アオシマさん!素敵ですね!!
こちらはDoozyの代表プロモデラーの奥川氏とのコラボで
受注生産ではありますが完成品の販売も計画中です!!

2013年04月10日
驚異的な円安が進んでいます・・・
景気が良くなることはいいことなのですが、実物商品を
アメリカからの輸入品を販売している
当ショップには大打撃です・・・
もう1ドル=100円目前です。
これ以上円安になると商品のプライスもUPせざるを得ません・・・
この辺でストップして欲しいです・・泣
2013年04月06日
お待たせしてご迷惑かけておりましたがオーダー商品を
本日より通常出荷いたします!!

また、新商品も続々入荷予定です。
引き続きUSPDをどうぞよろしくお願いいたします!!
2013年04月04日
お待たせしてご迷惑かけておりましたがオーダー商品を
6日より通常出荷いたします!!

また、新商品も続々入荷予定です。
引き続きUSPDをどうぞよろしくお願いいたします!!
2013年03月27日


いつもご注文ありがとうございます!3月28日から4月6日まで
棚おろし作業のため発送業務ができません!!
ご注文は可能ですが発送業務は4月6日からとなりますので
この場を借りてお知らせいたします!

どうぞご理解とご了承をお願い申し上げます。
2013年03月25日

昨日納車記念ツーリングを開催いたしました!!
初のR1200RTPに満足して頂いたようで当方としてもとても嬉しく思います!
最新シェリフ仕様でご満足のなりきりショットです!
2013年03月23日




こちらはコンペティション用に作ってもらったホルスターです。
こだわりたいのは日本製のホルスターでブイブイ言わせたい・・・
誰も持ってないものがいい!

できました!!
M&P用 3GUNホルスター!
寝転んだりするのでカリフォルニアの砂埃でガンが傷つかないように
内側の材質にこだわってもらい、
テックロックではベルトの固定がイマイチなのでそこにもこだわって
もらってサポートアシストシャンク付きで角度、高さを口うるさく注文をつけて・・・・そしてカッコよくないとやだ!!との注文も聞いてもらい・・


で・け・た・・・・!!やる気出てきた!!かっちょいいし!素敵!!
久々にドローなんぞもやってニヤニヤしてる・・・・きも〜〜〜!!
2013年03月22日

マニアックすぎて大好評・・・??ではないと思いますが雑学・・5 UPしました。
http://badge.militaryblog.jp/

もし、よろしければ!どうぞ!!
2013年03月15日

ようやく完成しました!!国内初のLAシェリフのモーターサイクルです!
装備はもちろんのことオーナーの希望通りの機器を搭載しています。

最新のレーダー、ナビゲーション、iphone通話、オーディオ、ETC、
アマチュア無線、拡声器、などなどまるで車??のような装備です。
しかも、ヘルメットもLAシェリフ使用のものにスピーカーもマイクも特注で付いています。
そしてこれらは全て手元で操作可能です。

ツーリングも楽しいと思います!!
いよいよ納車です!!お待たせいたしました!!
2013年03月12日

以前に紹介したホルスターですが、M&P用のものを頼んでいました・・・
日本製のベースがないので台湾??のメーカーのWEのものを購入して
製作者に依頼しました・・・
するとなんと・・3日でほとんど完成・・・
素晴らしい!!
ということでこの場で公開で~す!早く見たいです!!
2013年03月11日
東日本大震災から2年となるのを前に、全米各地などでも10日、追悼の行事が開かれた。



 ニューヨークの教会での追悼集会には、在留邦人や米同時テロ事件(2001年9月)の遺族ら約520人が出席。広木重之・在ニューヨーク総領事が、被災地復興に向けて「これからもみなさんの支援が必要だ」と草の根レベルでの支援継続を訴えた。支援活動を通じて交流が続いている福島県相馬市の「みなと保育園」園児がビデオメッセージで、「元気で頑張っています。ニューヨークのみなさん、ありがとう」と呼びかけると、涙ぐむ人もいた。



 ロサンゼルス市警本部ホールの式典では、日系人やロス市民ら多数の参加者が黙とうをささげ、建物の外でも焼香や献花が続いた。

2013年03月10日
http://www.youtube.com/watch?v=wli8MaHyhFQ

アメリカでは年に何人ものオフィサーが殉職してしまいます。
その人たちには近隣のPDも含めて地域で盛大なセレモニーが
行われます・・・
こちらのビデオはその規模がわかるビデオです・・・
心地よいサウンド共につい見入ってしまいました・・・・

2013年03月08日

ホルスターはどこのメーカーのものが良いか???
やはりアメリカ製がお好きですか??

私は、日本製が好きです。
正直、アメリカのものは仕上げが雑なものが多いです。
古くはウェスタンベルトなどで有名なSPEEDの小宮山氏
の革製のホルスターは子供心に憧れました。

最近ではカイデックスを使用したものが主流となり
本場、アメリカでも多くのメーカーが発売しています。
でもここで紹介するのはMade in Japanのカイデックス
ホルスターメーカーのG-Arksホルスターです!!
100%ハンドメイドのカスタムメイドのホルスターで
現在販売もしていない(趣味で制作)しているもので
当方の希望通りに制作してもらったものです。
(右側が私の希望のものです!)
デザインも得てしてデブに見えるルックスをシャープに
してとのオーダーに答えてくれたもののです・・・作りは丁寧
でさすが日本製です!

今年はこのメーカーのホルスターを使い毎年出場している
アメリカの射撃選手権に出場予定です!

USPDでも近日取り扱い予定です!
2013年03月06日

まだまだオープンから3ヶ月ほどしか経っていないUSPDで
ございますが多くのポリスファンの方にご愛顧頂きありがとうございます。
その中でも既に常連さんになっていただいているK様より
素敵なプレゼントをいただきました・・・
なんでも限定品のピアレスの実物ハンドカフだそうです・・・
シリアルナンバー入りのものでゴールドカラー・・・素敵です!!
こんなものが出ているたことも知りませんでした・・・

大事にさせていただきます・・・どうもありがとうございました!!
2013年03月02日


以前、売約となりましたR1200RTPですがオーナー様の強い要望で完全なLAカウンティー
シェリフ仕様にしたいということでようやく車検取得までこぎつけました!!
日本でただ1台のシェリフ仕様のポリスとなりました。
なんと・・・M4アサルトライフルも装備できるというすごいものになりました!
納車完了したら詳しくレポートします。


ロス市警5.11レイドジャケット今季最終入荷致しました。
在庫少数のため早い者勝ち!!
2013年02月25日

個人ブログでバッジについて能書きたれいますのでお暇でしたら
遊びに行ってみてください・・・・
http://badge.militaryblog.jp/

本日その2を更新UPしました!

27日その3を更新UPしました!

28日その4を更新UPしました!
2013年02月23日

いつも多くのアクセスお買い上げありがとうございます。
日頃の感謝をこめて本日オーダー分より現地PD使用の実物
エビデンス(証拠品袋)に商品をお入れして発送いたします!!
TVドラマなどにもよく出てきますね!!
刑事とかが紙袋の中に証拠品を入れたりするシーンでもご存知のはずです!

そんなものまでもこだわりたいのでUSPDからのささやかな
プレゼントです!!

エビデンスは数に限りがございます!

また実物支給品のバッジも続々入荷予定でございます!乞ご期待!
2013年02月20日

少し前までカリフォルニアハイウェイパトロールでは3シフト勤務制をとっていました。
早朝、昼間、夜間、それをA B Cウォッチと呼んでいました。
現在は2交代制です・・・
私は取材も兼ねて何度かパトカーでパトロールに同行する体験同乗に行ったことが
ありました。

その中でもCウォッチという夜間勤務を撮影する時がドラマチックに撮影でます。

ロサンゼルスの夜景をバックにオフィサーとポリスカーを撮影するのは至福の
喜びでした・・・

そんな気分でたまにはナイトパトロールもイイもんですね!!
«前のページ 1 ... | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス